中古マンション購入のメリット
中古マンション購入のメリット
マンションを購入する時には新築か中古かで迷う人が多いでしょう。
中古マンションにはメリットがたくさんあります。
1番のメリットは価格の安さです。
同じ広さの新築マンションと比べると、中古マンションの方が安い場合が多いです。
住みたい場所を限定した場合の物件数は、中古マンションの方が圧倒的に多いので、自分の希望の物件を見つけやすくなります。
それだけではなく、実際に物件を見学してから購入出来るので安心です。
風通しや日当たりなど気になるところをしっかり確認しておきましょう。
近隣にはどういう人達が住んでいるのかも確認出来ます。
例えば、50代の夫婦が多いや30代の家族が多いなど、マンションの住民構造の情報をある程度知っておくと挨拶もしやすいです。
実際に住んでいる人に住み心地を聞く事も出来るので、マンションの良い点や悪い点、周辺環境など知る事が出来ます。
中古マンションは、リフォームをすれば自分の好きな住環境が作れるというメリットもあります。
中古マンションは新築に比べて物件数が多い
中古マンションは新築のマンションと比べてぐっと物件の数が多いという特徴がありますので、探す側にとっても選択肢が広いというメリットがあります。
新築マンションの場合は今ここに建てると人気が高くよく売れるという市区名や沿線が時期ごとにありまして、そこに重点的に建ちますので物件が限られ数は決して多くありません。
時期によってエリアが限定されている上に価格帯も似たものが多くなりますので、たくさんの物件の中から自由に選ぶことができません。
しかしそれに対しまして中古マンションの場合はそのような限定がなく建ってからの年数が古いものからごく新しいものまでまんべんなく物件が出てきますから数が豊富です。
今年はこの沿線にマンションが多く建設されているというような限定もありませんので、駅からすぐのものから自然の中の立地のものまで場所も幅広く出てきますから選択肢がとても豊富なわけです。
物件数が多いということは自分の最も好みに合うものを選べるということです。
マンション探しには人それぞれ優先順位がありますが、条件にかなう物件が見つかりやすいという点で中古マンションはおすすめです。